夏祭り
しか~し!!
金曜日の深夜、チビ娘がいきなり泣き始めなかなか泣き止まない。隣の部屋までやってきたので仕方なく抱っこすると・・・
あっつ~!!これは39度あるな。とは思ったのだが、私も眠くて熱を計る気にも薬を使う気にもなれず抱っこしたまま何とか寝かし付けに成功。
で、朝になって熱を計ったらやっぱり39度。この子は高熱を出すタイプなんだろうな~。動じない自分に怖さを感じながら、手持ちの座薬を入れる。少し効いて来たのかまた寝てくれた。
仕方ないので急遽ばあばに連絡して夕方チビ娘を見てもらうために来てもらう事に。
私は小娘に浴衣を着せてから、一足く準備に出発。

子供の着付けって・・・?兵児帯って帯板みたいの入れるのかな?動くからどんどん帯が細ーくなってきてしまって変なんだけど・・・。
で、まぁかき氷食べたり盆踊りしたり和やかに進んで行ったんですがね・・・その後私が「ひも飴」の当番になって店番をしている時に事件は勃発したんですよ。

一緒に来ていたいつもなかよしのお友達が、2個目のひも飴をGETしてしまったんですね。本当は1人1回の決まりですが、H君は弟の分で、Yちゃんは水疱瘡で来れなくなってしまったお友達の分をもらって。私はね・・・一瞬ヤバイな~と思ったんです。でも、その時まだ小娘は1つ目のひも飴が口の中にあったので大丈夫だと思ったんですが・・・
きっと小娘はみんなが2個目なのを見ていて、自分も2個目がもらえると思って急いで食べてしまったんでしょうね~。でも、残念ながらチビ娘の分は駐車場を貸してもらったお友達にあげてしまって。当日券は長蛇の列で並べずに買っていなかったのです。大体券あげちゃったのもパピ男さんだし。
ここで小娘が泣き出すのは予想内のことなのですがね・・・何とパピ男さんがマジ切れして幼稚園で子供相手に説教。険悪なムードになってしまったのです。私が、「6時過ぎたら余っているのが現金販売になるからそしたら買ってあげるね。」と言ってるのに「決まりは決まりだ!!」とか言って切れちゃって。
大体普段あまあまの癖になんでこの日とこういうときだけ異常に厳しいんだろう??子供のための夏祭り。少しぐらい我侭言ったって上手く丸め込んで多めに見て楽しませてあげるべきだと私は思うのに・・・。
結局飴は買ってあげたんだけど、パピ男さんは俺は歩いて帰るとか言っちゃって大人気ないし。小娘もパパ嫌いとか言ってママのお片づけ終わるまで待っていて一緒に帰るとかいうし。
もうただでさえ悪阻&係りで疲れている私を更に疲れさせてくれましたよ。
でね、わたしが何に一番腹が立つかって・・・
パピ男さんは小娘が何で泣いているかを分かっていないんですよ。単純に「1人1つのものを我侭でもう一つ欲しがっている。」と思っているんですよ。
事情を分かっていないのにMAXで怒る事ないのに・・・。私も説明したかったけど店番してるし動けないし、そもそも切れてて人の話に耳貸さないし。
パピ男さんはいつもそうなんですよ。小娘だってそんなにわからずやなわけではなくて、ちゃんと理由があって泣いている事が多いのに、状況わからないで怒ることが多いんですよ。
分かってないなら口出すな!!と私は言いたい。
父親なんてこんなもんなのかしらね~。
そんなに厳しく育てるなら、ガチャガチャで気に入ったのがでないのを何回もやらせたりするのやめなって・・・。普段からそういう事してるくせに、人前だと何故か厳しいパピ男さん。何なのでしょうね・・・。
で、その後自分の親にぽろっとその話をしたようなんです。義理母さんも私と同意見だったようで、パピ男さん愚痴るつもりが逆に怒られたようです。ざまみろ!!
少しは反省したようなので良しとしますが。
チビ娘は自分も行きたくて何度も何度も甚平を指差して着せろって言ってました。玄関まで追っかけて大泣きだし。残念だったよね。チビ娘も今度は一緒に行こうね。
そんなこんなでバタバタだった夏祭りなのでした。
おしまい。
- 関連記事
-
- 夏祭り (2008/07/10)
- 夏祭り係りとジャガイモ (2008/06/20)
- 幼稚園のお友達。 (2008/06/18)
コメントの投稿
うちの旦那も外で「えっ!?何でそこで泣かせる必要あるの!?」てな事多々あります…(汗)泣かれるとかえって面倒くさいと思う時もあるっていうのに…
まだ一応20代だし、まだ若いつもりでいたけど、内臓は確実に衰えてきていますね(涙)
クレープ1コ食べきるのがつらいっ!!!
マックのセットもたまに胃もたれする~!!!
そんな感じです(笑)
>くらママさん
マックのセット・・・私はもう毎回ポテトが食べれないので、最近は子供たちにハッピーセットを2つ買い(おもちゃ2つ必須なので)、自分は単品バーガーにドリンクですよ。高くつくけど捨てるのももったいないし。
胃腸は弱って食べれなくなってくるのに、代謝も落ちるもんだから、年齢と共に体重が落ちなくなってきますね~。
それにしても・・・・気持ち悪い日々です。
でも、チビ娘ちゃん、せっかく作ってもらった甚平着られなくて残念だったね。
また着た時、写真のせてねー
夏祭りかぁ~ もうそんな時期か。
置いて行かれてるわ(悲)
>nanamamaさん
2人で一緒に来た写真を是非次回は載せま~す。もう少ししたらお祭りいっぱいあるからね。でも、普通のお祭りは最近単価が高くてきついわ~。盛り上がりは欠けるけど自治会のが安くて助かるさ。